BASICではじめてのプログラウ

前回はプログラミングを教える前に子供にABCを教えた方法を紹介しました。

 

以前にIchigojamを使って教えていると書きましたが、最初はプログラミングというより、BASICの簡単なコマンドです。

 

下記の作業は数回にわたって行いましたが、結論からいうと

①幼稚園のため、覚えることも多く、この頃に覚えてくれたのはおそらく:

 ⇒PRINTで表示ができる(細かいオプションはトホホ)

 ⇒行番号を使う

 他はこの数回でしか使わなかったので、忘れています。

 (今は良く使うことになったのでRNDは身についたと思います)

②以下の内容だけは長く持たないので、他のネタを探さないと、、が結論です。

 

で、行った内容は以下です。

 

通常、よく"Hello World"プログラミングからかじめますが、ABCを教えたとはいえ、プログラミングを始めた幼稚園の頃、文字がわかる単語は ZOO、BEE、ROCKET程度でした(なぜか興味があったので、文字数が多いROCKETは覚えました)。

ってこで、"Hello World"の意味は分からず、最初は Ichigojamよりも、MSXエミュレータで色コマンドのみです。

MSX COLORでは、外枠、背景と文字の色を設定できるので、紙に印刷した色を見ながらでした。これを使ったのは二、三回程度だけだけど、ちょっと楽しさを分かって頂いたかな?

f:id:tanbalabs:20211001214825j:plain

MSX COLOR

次はPRINTでした。文字は読めないので、適当な記号表示です。

f:id:tanbalabs:20211001215259j:plain

PRINT

続いて、何か面白いものないのかと考え、RNDでサイコロを見せてみました。

その時だけはこの小さいIchigojamでサイコロができることに感動していました。

f:id:tanbalabs:20211001215500j:plain

サイコロ

次がIchigojamのLEDです。この時、たまたま図書館で本をかりていました。ひらがなも読めましたが、文章になったひらがなは読めず。。

でも本のプログラムはIchigojamに入力できました。

f:id:tanbalabs:20211001220402j:plain

LED

 

続いて音です。この子はたまたま幼稚園に入る前からギターをしたと言いはじめ、音楽のABCDEFGに慣れていました。しかし、ギターに興味があるとはいえ、Ichigojamで音楽をならしたのはこの一回のみ。。この小さいスピーカをプログラムで音を出すのと、ギターをひくのは違うのかぁ。

f:id:tanbalabs:20211001220712j:plain

音楽

Ichigojamのボタンを押してLEDをつけるのもためしました。

f:id:tanbalabs:20211001220904j:plain

ボタンとLED

最初にも書きましたが、この頃Ichigojamで遊んだ内容、その時だけは感動したけど続かず。。。

一回だけコマンドをキーボードでたたいても、幼稚園なのですぐ忘れるのはみえみえ。

長く続くネタ探しが悩みになりました。